人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

あるちゅはいま日記

hanaha09.exblog.jp

サルナシの実を採ってきた

サルナシの実を採ってきた_b0126549_14535759.jpg
サルナシを見つけるのは結構難しい。
実がなる年とならない年がある、いっぱい実がなるとその木は枯れてなくなることが多い。
今年は前から見つけておいた木にたくさんなっていたので採ってきた。
サルナシはサルが好んで食べるので猿梨と呼ばれるようになったらしい。
キーウイの仲間なのだそうだ。
よくスーパーで売ってるオーストラリアのキーウイはこのサルナシがルーツだとも言われている。
小さな実なのだが中を割るとキーウイの色香り、味がする。
焼酎につけると良い香りの果実酒になる。
今日は結構な量があるのでジャムにすることにした。
売ってるのは見たことが無い、やはり原料がなかなか手に入らないのだろう。
さるなしじゃむはきれいな緑にはならない、どちらかというと鳥のうんこ色。
でも香りと味は抜群だ。
ヨーグルトに掛けるとまた良い。
このサルナシ、実だけではなく色々役に立つ。
シロクチカズラとも呼ばれる。
太い木の茎を切ると水がしたたり落ちて来る、天然ののどを潤す樹液だ。
そして、平家の落人部落で有名な阿波の祖谷地方にある有名なゆらゆら揺れる「かずらばし」。
サルナシの実を採ってきた_b0126549_15140407.jpg
敵が来るといつでも切り落とすことのできる戦術橋だ。
身近にはこの蔓をくるくる巻いてリースができる。
山の優れものだ。





by hanaha09 | 2018-09-23 15:15 | 田舎暮らし | Comments(0)
<< 山椒はどこを食べる 塵劫記のねずみ算 >>