人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

あるちゅはいま日記

hanaha09.exblog.jp

延寿の湯

万座温泉にある朝日山の麓、霊泉と呼ばれる「延寿の湯」がある。
延寿の湯_b0126549_18355658.jpg

まずは宿の解説より。延寿の湯_b0126549_17403012.jpg「源泉と霊芝(猿のこしかけ)の相乗効果!!名湯「猿のこしかけ風呂」。
天井が高く、板張りになっており、気持ちのいい内風呂。
6~7人が入れる木の湯船脇に、 源泉を適温に下げる役割をしている木の桝(ます)があり、この中に猿のこしかけとマツフジの蔓(つる)が、入っております。
これらが青みがかった乳白色の源泉でふやけ、にじみ出たエキスが樋(とい)を通して湯船に注がれる仕組みです。」
霊芝(猿のこしかけ)はタンパク質を含む多糖類を含み、がんの特効薬とも言われている。
その効果は、飲むとすぐにがん細胞が消えるなどというものではなく、間接的に免疫をつくり、がんの発育を止めるのだそうだ。
現在抗がん剤と共に用いられるクレスチンも同じタンパク質を含む多糖類。
マツフジとはマツブサ科の落葉つる性木本。
漢方では低血圧や、冷え、疲労回復を目的に使用される。
松藤湯は血行を改善し特に冬期に湯冷めしない。
そして、温泉はPHが2の酸性硫黄泉、日本でいちばん硫黄含有量が多いこの温泉は「療養泉」にも認められている。

延寿の湯_b0126549_18104666.jpg熊の毛皮と猿のこしかけの前で世界遺産の富岡生糸場がある富岡からやってきた同年輩のおじさんと一緒になった。延寿の湯_b0126549_18242067.jpg
私「ここはなかなかいい湯ですね?」
「最高の湯だべ。ところで先輩、しょんべんの出具合はどうだっぺ?」
私「????。このところ歳のせいか夜中のおしっこが近くて...」
「わしはしょんべんが出なくなってねぇ、前立腺がんになっちまって...。ここで1週間泊り込んで直すんだべ。」
玉川温泉と同じくがんと戦われている人々にも人気のある霊泉なのだ。
酔っ払って夜中を過ぎて霊泉に入った。
湯加減はちょうどぬるくもなく熱くもなく、誰もいない裸電球の下、硫黄がぷんぷんと臭う浴槽でまったりと時間を過ごした。
やおら出てきて入り口のガラス戸を閉めると、そこには「女湯」ののれんがかかっていた。
またまた、長生きしそうだ。
by hanaha09 | 2015-06-05 18:36 | 田舎暮らし | Comments(0)
<< 落とし文 山野草 >>