人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

あるちゅはいま日記

hanaha09.exblog.jp

盆は来てよし、孫は帰って良し

ふたご台風が通り過ぎていった。
しゃべるは、食べるは、あっちへ行きたい、こっちへ行きたい、ひとつも落ち着きがない。
久しぶりの静かな朝を迎えました。
そして今日は盆の入り。
ご先祖様を家にお迎えするのに目印とするのが迎え火。
生まれ育った昔の実家ではこの迎え火は子供の役目。
わらでくくったオガラと赤松を夕方の玄関先で燃やした。
最近知ったのはこのオガラ、大麻の皮をむいた後の芯を乾燥したもの。
ご先祖様もなかなかハイなものがお好きな様です。
ところ変われば品変わる。
信州のスーパーマーケットでは迎え火用のこんなものを見つけた。
盆は来てよし、孫は帰って良し_b0126549_1029265.jpg
カンバの木の皮。
迎え火にダケカンバ、シラカンバを焚くのはどうも信州地方独特の風習らしい。
信州に嫁入りした人が古老にわけを聞くと、「昔からやってることだから...」、とあっさりひとこと。
カンバの樹皮は油分が多くすすが出るのでのろしに使われたと聞く、この辺がご先祖様の気を引こうという信州の人々の考えだったのかもわかりません。
スーパーのカンバには中国産と書かれてました。

東北の海岸の被災の松、復興を目指して京都の大文字焼きで燃やそうとしたが...
放射能検出であちこちに感情のもつれが。
信州の人たちのようにもっとおおらかになれないものですかね、ご先祖様も結構ファジーなところがあるようで...
by hanaha09 | 2011-08-13 11:06 | 田舎暮らし | Comments(0)
<< ムクゲは馬に喰われた 26年前... >>